ずばあん物語集

ずばあんです。作品の感想や悩みの解決法などを書きます。

【写真】大草長崎線・道路開通碑

こんにちは、ずばあんです。 最近某所で面白いものを見掛けたのでそれを紹介いたします。 長崎県の大村湾の南岸を走る国道207号線。道路は西彼杵郡長与町の市街地までは片側一車線の道路でしたが、農村部に入ると次第に道幅が狭くなり大型車が一台通ると塞が…

【読書感想】「歎異抄」(親鸞・唯円)

こんにちはずばあんです。 本日は読書感想として、親鸞・唯円の「歎異抄(たんにしょう)」の紹介をいたします。 歎異抄の説明をする前に作者の親鸞(しんらん)について説明します。親鸞は日本の仏教の一宗派である浄土真宗の開祖です。親鸞は鎌倉時代に、…

私のTwitterアカウントの告知

こんにちは、ずばあんです。 このブログを読まれる方にお知らせです。 私はこのブログの他Twitterでもメッセージを発信しております。 (私のTwitterアカウント) https://twitter.com/zuba_unknown?s=09 Twitterでは自分の日常に関することや、短めに時事ネ…

小山田圭吾のいじめ告白について

こんにちは、ずばあんです。 早速ながら、ミュージシャンでソロユニット・Corneliusの小山田圭吾さんが7月19日、東京オリンピック開会式の作曲担当を辞退することがわかりました。 その理由は小山田圭吾さんの過去の「いじめ告白」発言でした。1994年と1995…

人への感謝は善?悪?

こんにちは、ずばあんです。 今日は「感謝すること」の話です。 自分が何か良いことをしてもらったときに、それに感謝することは常識です。 それに対して良いことをし返してあげることを恩返しや報恩として美徳として考えるのはおかしい話ではありません。 …

無神論と無宗教の違い

こんにちは、ずばあんです。 今日は「無神論と無宗教の違い」というひと目見たらぎょっとするタイトルから始まりました。 この二つの言葉は普段特に違いを意識せずに使用されております。日本人の中では普段の生活で特別に宗教を意識していないことを表す言…

【7/17】アンケートは終了いたしました

【アンケート終了・追記あります】 ただいまブログ・Twitterの内容についてアンケートを行っております。期限は7月17日(土) 21:15頃までです。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。 (下のリンクからアンケートに入れます) https://twitter.com/zuba_u…

2016年夏、四国旅行 (後編)

この記事は「2016年夏、四国旅行(前編)」(https://zubahn.hatenablog.com/entry/2021/07/13/230412) の続きとなっております。 前編からの方もここからの方もどうぞご覧ください。 【愛媛県の旅(2日目)】 8月31日、朝早くにホテルを出た私は、松山市駅に行…

2016年夏、四国旅行 (前編)

こんにちは、ずばあんです。 自由に移動して旅行できる日々を目指して、コロナの終息を目指しているさなかですが。ここで、私の旅行話をしたいと思います。 私は出不精ゆえ旅行はあまりしてこなかったのですが、その私が2016年に一週間かけて四国を旅したこ…

【読書感想】「ペスト」カミュ

こんにちは、ずばあんです。タイトルの「ペスト」(アルベール・カミュ)ですが、一年ほど前からコロナ禍が始まったことにより有名となった本です。「ペスト(La peste)」はフランスの作家のアルベール・カミュが1947年に発表した作品です。これは1940年代…

私たちは陰謀論信者になるかも?!

ずばあんです。お久し振りです。 本日は現在ちまたを賑わせる「陰謀論」について述べます。 新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでおりますが、そのワクチンについて様々な陰謀論が起きております。「ワクチンを接種すると病気で死ぬ」「ワクチンの効果…

私がひろゆきさんに対して思うこと

こんにちは、ずばあんです。 今日は2ちゃんねる(現5ちゃんねる)創設者で、現在評論家をされているひろゆきさん(西村博之さん)に対する印象を述べていきます。 昔は私にとってひろゆきさんは名前は知っているけど、良く分からない遠い所にいる人でした。2ち…

旭川女子中学生凍死事件でいじめ加害者に思うこと

こんにちは、ずばあんです。 今日は北海道の旭川で発生した女子中学生凍死事件について強く思うことを語らせていただきます。 この事件は2019年に北海道旭川市の市立中学校の女子中学生A(当時中学1年生)が同じ中学校や他の学校の生徒らから集団で性的暴行…

【読書感想】遠藤周作「深い河(Deep river)」

こんにちは、ずばあんです。 本日は作家の遠藤周作の最終作である「深い河(Deep river)」について述べていきます。 この作品は1993年に発表され、遠藤周作が晩年に発表した作品です。これは「海と毒薬」(1955)や「沈黙」(1966)など、遠藤が長年続けて…

大喜利をするときに大切なこと

こんにちは、ずばあんです。 今日は大喜利で大切なことについてお話いたします。 私は大学時代に落語研究会に所属しておりました。落語研究会では会開催の寄席で落語と共に大喜利も披露します。 大喜利は複数人一組でやる言葉遊びゲームです。テレビ番組の「…

自分の「言葉」が伝わらないと思った時に

みなさまこんにちは、ずばあんです。 早速ですが、タイトルで述べたような悩みは私が学生時代に抱いていたことです。私は人間関係の悩みや、所属していた落語研究会の活動での悩みなどで自分の発する言葉に対する不安感が募っていきました。自分の発した言葉…

【読書感想】「何者」(朝井リョウ)

こんにちは、ずばあんです。 前回は朝井リョウさんの「桐島、部活やめるってよ」の感想を述べさせていただきました。そして今回は同じく朝井リョウさんの「何者」を読ませていただきましたので、その感想を述べていきます。 なおこの記事では全体的にネタバ…

【読書感想】「桐島、部活やめるってよ」

みなさまこんにちは、ずばあんです。 今回は朝井リョウさんの「桐島、部活やめるってよ」の感想をお伝えいたします。 【内容説明】 この「桐島、部活やめるってよ」は2010年に発表された朝井リョウさんのデビュー作です。この当時、朝井さんは大学在学中で集…

ACジャパンの50年

こんにちは、ずばあんです。 さて、今年2021年はACジャパンが設立から50周年です。 このACジャパンは2009年までは公共広告機構という名前でしたが、名称変更し今に至っております。この団体は数多くの広告作品を制作し、その中には有名なものが少なからず存…

【読書感想】「会計が動かす世界の歴史」

みなさまこんにちは、ずばあんです。 ここで質問です。みなさまは「簿記」や「会計」に興味はございますでしょうか。 私は実は簿記や会計に全く興味の無かった人間です。私の大学では会計や簿記に興味のある学生の人は沢山いらっしゃいました。日商簿記2級…

続・失敗をどうしても気にする人へ

こんにちは、ずばあんです。 以前当ブログで「失敗をどうしても気にする人へ」 (https://zubahn.hatenablog.com/entry/2020/09/25/053428)の記事を紹介しました。 そちらでは楽観主義とやめるという努力について主に述べました。今回はその記事に関連して、加…

地方にテレビ局が少ないのはなぜ?

こんにちは、ずばあんです。 早速ですが、大都市圏とそれ以外の地域では見れる(地上波デジタル)テレビのチャンネルの数が異なることは常識となっております。 「うちの地域はテレビ東京見れないからね」とか「自分の所ではガキ使の特番やってないからね」…

続編・「許しを請うこと」をやめる生き方

こんにちは、ずばあんです。 今日は短めの記事ですが、ライトノベル小説「キノの旅」の「人を殺すことができる国」について思うところがあり話したいと思います。 先日私は『「許しを請うこと」を止める生き方』(https://zubahn.hatenablog.com/entry/2021/01/13…

「許しを請うこと」をやめる生き方。

こんにちは、ずばあんです。 今日は「許しを請う」ことについて話をしたいと思います。 「許しを請う」ことは日常的に行われることであり、結婚するときに結婚相手の家族に許しを請う場面、仕事で契約違反をしてしまった場合にも先方へ許しを請う場面など様…

ヘイトスピーチって何が問題?

こんにちは、ずばあんです。 今日は「ヘイトスピーチ」の話をします。 この言葉を聞いたことがある方も沢山いらっしゃると思われますが、ヘイトスピーチとは「特定の民族や国籍などを理由にそれに属する人々を攻撃、侮辱すること」とされます。 昨今では日本…

「風の谷のナウシカ」をふりかえる

こんにちは、ずばあんです。 数日前に風の谷のナウシカの漫画版の感想を述べさせていただきました。 主人公ナウシカが真の優しさを求め、困難や因業とぶつかりながら、最終的に清濁入り交じる生のあり方を肯定し愛するストーリーはもの悲しくも温かく優しい…

新年明けましておめでとうございます

ずばあんです。 新しい年2021年の幕開けです。 このブログも2年目になりますが本年度も前年度同様、私と皆さまの接点として続けていきたいと思います。 なおこのブログは数千字ものの長文でしか伝わらないメッセージを配信しております。数十字程度の短文はT…

今年はありがとうございました。

こんにちは、ずばあんです。 本年は当ブログをご覧いただきまことにありがとうございました。 当ブログは今年の4月に緊急事態宣言で家から出られない時期に、何か新しいことや人と繋がれることをしたいと思い始めました。 ブログ自体はずいぶん前からやろう…

「風の谷のナウシカ」原作漫画を読んでみた

こんにちは、ずばあんです。 私はついこの前「風の谷のナウシカ」の原作漫画を読破致しました。全7巻です。 映画版のナウシカは有名ですが、それに宮崎駿氏による原作漫画が存在したことはご存じ無い方は多いと思われます。更に、存在を知っていても漫画をお読…

炭鉱の島・池島散策記

こんにちは、ずばあんです。 私は2020年12月に長崎県の池島を訪れました。この島にはかつて炭鉱があり炭鉱の島として長らく栄えてきましたが、2001年に炭鉱は閉鎖し多くの人が島を離れました。 ですが今なお炭鉱操業当時の栄華を伝える、数多くの遺構が存在…